最近ではよく聞かれるようになった「うつ病」ですが、
その病名は知られても病気を詳しく知っている人は多くありません。
もし身近な人が、付き合っている彼女が
「うつ病」になったらどのように接したらいいのでしょうか。
うつ病の人への接し方は、
知っておかなくてはいけないことがたくさんあります。
まず初めに、うつ病は脳の病気です、
身体的な症状があっても検査では何の異常も見つかりません。
異常が見つからないからと言って、
気持ちの持ちようや気分の問題などと言っては絶対にいけません。
本人は、自分ではどうしようもできない
苦しさの中でもがいているのです。
また「頑張ってね」など、励ましているつもりでも
このような言葉もかけてはいけません。
本人は精一杯頑張っているのです、
逆に追い詰めてしまいます。
もし彼女がうつ病になってしまったら、
まずは病気である事を認めてあげるのが一番大切です。
うつ病であることを責めてしまう人も多いのです。
病気であることを認めてもらえることは、
それだけでとても心強いことです。
また気分が落ち込んだりすることもあるので、
話を聞いてあげることも大切です。
その際に、アドバイスをしたり、
考えを否定するようなことはしてはいけません。
ただ真剣に話を聞いてあげることが大切です。
うつ病の治療には、周囲の人達の協力が絶対に欠かせません。
大切な彼女がうつ病になってしまったら、
全てを受け止めて認めてあげてください。
そうすることが彼女のうつ病を早く治す方法でもあるのです。